きょう5月5日はこどもの日ですが、暦では立夏とあります。
立夏にあわせて、なにかとっておきをご紹介したいと思いました。
フルーツの仕入れをしていて、自分が食べたいと思ったのが、すいかです。
長野県には、松本市内に、全国屈指のスイカを作っている波田町があります。この波多のスイカで、マカロンを作ってご紹介してきましたが、このスイカはまだ。
目に留まったのは、熊本のすいかでした。
この連休が、行楽、休暇ではなく、復旧のための時間に費やされる現地のことを考えて、We Love 熊本なスイーツを、共有させていただきたいと思いました。
立夏のきょうに、似合うさわやかなデザートです。
都内にある熊本の物産館など、熊本のアイテムをお取り扱いになるスポットを訪れ、お買い物をされる方が、地震後増えていると、ききました。
軽井沢の小さな菓子店でも、なにか・・・
熊本県の名産を軽井沢で、味わっていただきたいです。