5月の軽井沢マカロンそしてことしも「こいのぼり」たち

 

 

桜をみおさめる週末があけ、きょうはフツーに平日をすごされる方もおられる月曜日ですが、それでもやはりゴールデンウィーク。

2日のきょうも、なんとなくやはり、往来は休日の雰囲気を感じる軽井沢です。

 

 

 

5月の軽井沢マカロン、ことしも、ことしはきょうから、ご紹介いたします。こいのぼりです。

 

 

 

こいのぼりのマカロンをご紹介するのは、5回目です。

作ってみると、あまりにもこいのぼりらしくなくて、「ポニョ?」とたずねられたこともあったこいのぼりは、2011年のGWには作らずスルーしたのですが、それ以外は毎年、作ってきました。

だんだん、こいのぼりに見えるようになってきたと思うのですが、去年より、どうでしょう…

 

 

ことしはピンク、ブルー、グリーンの3色。

ことしは、フレーバーは、和菓子も洋菓子もいいところどりで召し上がれてしまうというかんじに仕上げました。

 

 

 

いちごとさくらもちの好きなこいのぼり

ブルーベリーとかえできなこもちの好きなこいのぼり

よもぎとピスタチオの好きなこいのぼり

 

大¥250、小¥150です。

 

 

どうぞよろしくお願い申し上げます!

 

桜はまだ残っています。

ソメイヨシノでしょうか、はもうほぼ枝のみで、花吹雪になっていますが、名前がよくわからない、少し色合いの違う桜が、まだ楽しめます。

 

大御所エルメさん、ラデュレさんレシピのお召し上がり比べが楽しめる春色マカロンたちは、終了いたしました。

おつきあいくださり、ありがとうございます。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。