エイプリルフールに・・・4月の軽井沢マカロン新作「春色春味の3種大御所2軒とコルリのマカロン3姉妹」

昨日と同じようにおだやかに晴れている空ですが、昨日は3月の空、きょうは4月の空だと感じるのは、桜の花も春もまだ先のここ軽井沢ではきっと、自分だけではないと思います。

それでもやはりなんとなく、きのうよりずっと、春らしくなったような、気がします。

毎日正午の鐘と、夕方の夕焼け小焼けがアナウンスマイクから流れる軽井沢町は、昨日まで午後4時だった夕焼け小焼けがきょうから午後5時に、夏時間になります。

 

 

新年度をむかえたコルリは、とくに変わり映えしないのですが、これまでを振り返ると、この4月1日という日には、ちょっとアブノーマルなお電話やお知らせ、出来事がある日だったことがありました。

エイプリルフールという日だからか、その事実が信じられなかったり、すんなり受け止められなかったり、することが何度かありました。

 

きょうは、何があるか、何かかるかは、知れませんが、なんとなくエイプリルフール感のある、コルリスイーツができています。

4月の新作軽井沢マカロンも、ちょっとエイプリルフール感があります。

春色で春味の3種類です。

 

○エルメさんのジャルダンプランタン 

○ラデュレさんのプランタン スリーズピスタッシュ

○コルリのプランタン さくら

 

さくら、スリーズ(チェリー)を使った3種類のマカロンですが、エルメさんはエルメさん、ラデュレさんはラデュレさんのレシピで作ったマカロンコックになっています。

さくら色の「コルリのプランタン」は、従来のコルリの軽井沢マカロンです。

3姉妹のマカロンたちは、それぞれのマカロン大御所とコルリのマカロンをお召し上がり比べることのできる3種類です。

 

 

レシピは一応、エルメさん、ラデュレさんのものと呼ばれるレシピで作っています。

「本当に・・・???」

でも一応、そうです。

 

 というところが、エイプリルフール感あるスイーツと感じるのですが、ぜひともお試し、お召し上がり比べをお楽しみいただきたい新作です。

 

 

おひとつ¥175ですが、お召し上がり比べができるように、そして、さくらなスイーツセットがサンキュープライスですので、こちらは3つで¥500と…させていただきます。

 

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

エイプリルフール感のあるコルリスイーツたちは、まだまだあるのですが、きょうはこれからも、できてしまう予定です。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。