エシレさんのバターでパイ生地コルリスイーツができました

 

 

店休日をいただいた連休明けの週末が明け、すっかり静かな軽井沢ですが、ほのあたたかが残っています。空は、もういつ降ってもおかしくないような、そんなかんじの、空です。

 

 

3年前から、時折ご紹介しているコルリスイーツがあります。

フランスの高級AOCバター、ECHIREエシレを使ったスイーツです。

マカロン、レーズンサンド、サブレ、手焼きバウムクーヘン、熟成フルーツケーキが、特別なバターでできました。

 

 

 

休日のさいごの日に届いたメールは、エシレなコルリスイーツのお問い合わせでした。

「あすあさってで軽井沢へ行きます。エシレバターを使ったお菓子はありますか」

そして、軽井沢マカロン「エシレとトリュフのしおバニラ」のご予約をいただきました。

そのご予約のご返信メールに、さらにおひとことがありました。

「エシレバターでパイ生地のお菓子はできますか。できるようなら明後日に…」

お客さまのイメージは、リーフパイやパルミエのようでした。

 

 

エシレでパイ生地を仕込んだことはありません。

また、そういうこと以前に、パイ生地をいちから作り、次の日にパッケージまでしたお品物をお渡しする、ということは、難しいお話です。

このご希望には、お断りのお返事をしました。

 

 

 

でも、エシレのバターで、パイ生地ができました。

お作りするつもりはなかったのですが、マカロンとウィッチをお求めにご来店された、お客さまおふたりにお目にかかると、なぜかものすごく、お作りしたい気持ちになりました。

「どれぐらいのものができるか、わかりません」とお伝えすると、

「できたものを、できただけ、いただきます」と、お応えくださいました。

 

 

コルリなので、リーフパイは、大小さまざまな、鳥に抜いて焼いてみました。その落とした生地を使いながらできるのが、パルミエ。

小さなエシレのバターの塊を全部使ってできたのが、これだけです。

 

 

エシレなパイなコルリスイーツは、お客さまの軽井沢みやげにしていただけたようです。

 

 

まさかエシレでパイを作ることになるとは、思いもよりませんでした。

でも、お客さまに、作らせていただけるその機会を、いただきました。

ありがとうございます。

 

お客さまがまた、コルリを思い出して訪ねてくださらなければ、またお目にかかることはありません。

いつかまた、再会をさせていただければ、幸いです。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。