3月さいしょの日曜日は、ありがたくも楽しく迷えるおまかせなオーダーケーキのご依頼をいただきました。
ケーキに使うのは、やはりいちごを選びました。
お客さまのスマイルをいただけて、いちごの赤に添うアイテムはなにか…やはり、最初にイメージしたアンパンマンを、あしらうことにしました。
ひとつのケーキは、ご予算をいただいて、「ケーキ」。
あとは、男子女子4名さまのお名前と、メッセージがメールに添えられていました。
それ以外のリクエストはなく、オーダーくださったお客さまは、モンテビアンコのリピートのお客さま。
きょうは4人の方に、がんばってくれたお礼を、スイーツに表したいとお考えくださったようです。
ご予算がいただけていたので、ひとつの大きなケーキをお作りすることもできたのですが、5名さま分のケーキは、大きすぎると飽きもあり、余ってしまいます。
ショートケーキをお作りして、あとは、ご依頼主さまのリピートスイーツ、モンテビアンコを人数分、添えることにしました。
風合いの違うケーキで、さらにモンテビアンコなら、きっと、お楽しみいただけると信じます。
これまでがんばったね、という意味合いをなにかメッセージに、というご希望には、やはり「Thank you」を描きました。
そして、さくらのサブレに「yoku ganbarimasitaよくがんばりました!」とも、描いてみました。
サブレは、お名前とThank youをそれぞれに描いて、おみやげスイーツとして、お添えします。
小さなお焼き菓子なら、お荷物にお気遣いなく、お持ち帰りいただけるはずです。
もうひとつのいちごなアンパンマンは、ガトーショコラのお誕生日ケーキです。
先ほどピックアップのお客さま、箱を開けた時にアンパンマンに出合われて、ふふと、ほほえんでくださいました。
3種類のフルーツを焼きこんだガトーショコラは2段重ね。いちごをはさんで、生クリームをほどこしました。春らしい、ガトーショコラです。
ガトーショコラといっしょに、プレゼントスイーツもオーダーいただきました。
これはまた、あらためてご紹介させていただければと思っています。
きょうは、ほかにもオーダースイーツをお渡しするお約束があります。
連休をいただいたのが大きな理由ですが、大忙し。
あたたかいのが理由ですが、汗をかくかんじです。
コルリにスイーツを作らせてくださることが、とてもうれしいです。