大好きキャラお客さまキャラ320ケのマカロンをおふたりのお嬢さまに「ブルーリボンのキティさん、ブルーリボンのスター、ブルーリボンのひよこ」

 

「ことしもお願いいたします」

3年連続で、おふたりのお嬢さまのヴァレンタインスイーツを作らせていただけると知ったのは、夏の終わりのことでした。

 

昨年はサブレとマカロン。

サブレにはセーラー服や青いリボン、星。

マカロンも星と、キティさん。

お嬢さまがそれぞれ100、150という単位でスイーツをお使いになるため、本当にたくさんのオーダーをいただきました。

 

 

ことしのリクエストは、なんとすべてマカロンでした。

あわせて320ケ。

デザインはひよこ、リボン、星。

そしてキティさん。

パステルカラーでお作りするというお約束をしました。

 

1月末に一度、別のご利用をあわせて2種類のマカロンを先にお作りして、お送りしました。

 

 

これまでのオーダーの経緯から、すべてのマカロンに、水色のリボンをあしらうことにしました。

これは、お嬢さま方がお召しになっている学校の制服に、水色のリボンが使われていること、からです。昨年のキティさんは赤いリボンでしたが、ことしはすべて、ブルーリボンのキティさんにしました。

 

 

 

また、たしかひよこは校章…

ひよこもくちばしの下が何もないので、やはりリボンを加えました。

 

 

フレーバーは、お客さまのご意見をうかがいながら、ブルーリボンと黄色、ピンクを連想させる素材を使いながら、お作りすることになりました。

ブルーの素材として、ブルーベリーと青すぐり、カシスを選びました。

あとはお客さまご提案のりんごをお入れし、いちご、きいちご、洋梨、マンゴー、ショコラ。そして、軽井沢のメープルも使うことにしました。

 

 

製造は予備日の予備日の予備日の予備日までおさえて始めたのですが、予想うどおり、期待に反して、あがりませんでした。

もともと湿度の高い軽井沢はマカロン製造には向きませんが、とかく雪が降ったり、雪が積もったりしているこの時季は、洗濯物が1週間たってもかわかないところです。マカロンを焼くことは、かなり難しい状況にあります。

さらに絵を描いて焼くマカロンは、さらにさらにリスクをあげる条件になります。

 

どうしてか、星のマカロンがどうしてもあがりません。

キティさんはほぼ全勝、ひよこもなんとかリベンジ1度で済んだのですが、星が、何度やっても何度やっても。

卵を買ってきては割って、割って、割って。

大量の卵黄と大量の失敗マカロンが山のようになりました。

 

 

2月12、13、14、15日にわけてお使いになるというマカロンは、でもなんとか、お作りすることができました。

 

 

軽井沢のスターベリーズ

軽井沢の楓の和ショコラ

青すぐりとひよこ色の果実たち

マンゴー&カシスそしてショコラ

ブルーリボンのキティさん(メープル&ブルーベリー)

 

こんなにたくさんのマカロンを、個人のお客さまにオーダーいただけることは、もう後にも先にもないのではないでしょうか。

 

 

ぽりぽりと、破けたマカロンコックをまかないに、リベリベリベリベリベリベリベリベしたマカロンたち。

忘れじのヴァレンタインの思い出になりました。

 

オーダー、本当にありがとうございます。

お礼を直接申し上げる機会をいただけることを願っています。

 

 

----------------------

お問い合わせ、ご注文は、

 

メール をご利用くださいませ。

 

  お電話でのご依頼は、
 (0267-41-0987)。
--------------------------

    店舗営業のない期間は、

メールでの対応でお願いいたします。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。