出合いをかたちに「季節のマルメラータ・ほろよいの梅」

 

 

大きな寒波が去って、それでも最低気温はマイナス10℃以下の軽井沢ですが、きのうもきょうも、気温がプラスに転じて、積もり重なった雪が少し、ほどけています。

でもなんとなく、もうすぐ暦の春がやってくるのを感じられるようです。

軽井沢はまだまだですが、そう、梅の花が開くころになっています。

 

 

花と実の時季がちがいますが、梅を使いたくなるところで、タイムリーにいただいたのが、梅酒に漬かった梅です。

立派な梅で自家製の梅酒を作られている方に、ダメ元ジョーダンでお願いをしてみたのを、覚えていてくださって、梅酒に漬かっていた梅をいただきました。

 

 

梅で季節のマルメラータができました。

自前の赤い甘露煮をプラスして仕上げたので、紅みのある仕上がりになりました。

 

 

梅酒は加熱してアルコールがとんでいますが、残った香りが、生梅で炊くものとちがいます。

 

 

梅をくださった方へ、そして梅を育てられた方へお渡しします。

出合いをかたちに。感謝をかたちに。

静かな冬は、そういうことが仕事だと思っています。

 

季節らしいスイーツとして、気になってくださる方がいらっしゃいましたら、どうぞお声をおかけくださいませ。

店にもびんが、並んでいます。

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。