そしてまた・・・そして

暦の大寒のきょうは、また雪です。気象予報のサイトが5つほどあって、それらは決まってそれぞれに違っていて、そのうちの3つのサイトが、昨夜からの雪を告げ、ほかには雪マークは出ていなかったのですが、多数決、やはり雪になりました。静かに雪は降り続けました。

先日の積もった雪が凍って、その上にまたさらにさらに、雪が降り重なってゆきます。

 

昼がすぎましたが、雪は降り続けています。

でも時折、陽射しがみえて、でもその陽射しのなかからもまだ雪が。

店を開ける開けない、以前に、まず雪かきのみ。

 

 

 

 

とうとうきょうは、おとなりのブラッスリーさんも休業の張り紙を出され、引き上げられました。

張り紙には、28日まで休むと、ありました。

 

先日の雪依頼、お客さまのご来店はありません。

 

でも、お問合せのメールや、お励まし、ご心配をくださる方からご連絡をいただいたりして、やはり店にいます。

ああまた、雪かき、とため息をついたら、思わぬことが。

「コルリさんのところ、手伝います」

スコップをしたがえて、声をかけてくださったのは、あのダンディケーキのタカハシさんでした。

「この前おいしいものをいただいたし。許可もとってきました」

すぐそばが職場のタカハシさん。勤務先にも断って、雪かきヘルプをしてくださいました。

 

タカハシさんとおしゃべりをしながらの雪かきは、ひとりで行う何倍も楽。

楽という文字は「楽しい」という文字なのですね。

 

またきょうは、何をしながら、何を待ちましょうか。

頭の中にあるヴァレンタインなマカロンも、そろそろ形にしてご紹介しなければと思っています。

それから、そう、あれも、これも。

 

----------------------

お問い合わせ、ご注文は、

 

メール をご利用くださいませ。

 

  お電話でのご依頼は、
 (0267-41-0987)。
--------------------------

    店舗営業のない期間は、

メールでの対応でお願いいたします。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。