羊年のことしの年頭は、ひつじの形のマカロンをご紹介いたしました。
ひつじといえば、数えるアニマル。シリアル番号をつけた「数えるひつじ」のマカロンは、当選番号をおしらせした懸賞つきという、ものでした。
きたる来年が、もう10日もするとやってきます。
さるのマカロンを作ろうかどうしようか、かなり迷ったのですが、12年に一度のモチーフを、やはりマカロンにしてご紹介したくなりました。
いろいろ考えたのですが、コルリのオリジナルなさるは、こんなかんじになりました。
実は、顔がハート型です。これにあわせて、耳もハートのハーフでできています。
北信州のアイドル的な存在のスノーモンキー、温泉につかる赤い顔のさるをイメージして、ベースは白いマカロンにしました。
フレーバーは「ひと味ちがうしおバニラ」です。
いつものマカロンより少し大きく、おひとつ¥200です。
小さなお年始として、また何個かあわせたギフトにも、ぜひお使いいただければと思います。
そして、クリスマス以後の営業のおしらせです。
ここ2年、1月と2月は「冬眠」と、半月ほどの営業をさせていただいてきました。
この冬は・・・冬眠はせず、縮小営業をさせていただく所存です。
12月26日土曜日より、営業は午後からとさせていただきます。
大みそか元旦、3が日は営業いたします。
1月は4~7日を店休日とさせていただく予定です。
ご相談やお問い合わせはいつでもお待ち申し上げます。
また、縮小営業中も、営業時間外や、店休日とさせていただいている間でも、事前にご依頼いただければ、お受け渡しできるよう時間調整をさせていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。