きょうが傘マークだった軽井沢は、昨夜から雨になり、その雨は、やんでいたのですが、また降り始めて、強くなってきました。この雨のせいか、数日前より10℃ほど違う、あたたかさのある週末になっています。
うれしいオーダーをいただきました。
先月、ハープをテーマにした焼き菓子をとご依頼をいただいてお作りしたサブレを、お受けになった方から、「同じものを」と、リクエストをいただきました。
音符やト音記号、楽器のモチーフを使ったスイーツはこれまでに作ってきましたが、ハープは初めて。
テーマをいただいて、形にしたのが、ハートフルなハープ。
ハートのサブレに、ハープがいて、ハープの弦がある部分がハートになっていて、ハーピストではなくて、ハープ自身がにこやかに自身のハープを奏でているデザインにしました。
ハートのサブレを加えて、ハートフルなスマイリーなスイーツギフトにしたものですが、これを気に入ってくださったということが、本当にうれしかったです。
ほんのり違うサブレの色分けは、にんじんと、2色のココアを使ったものです。お色味も、この色がいいとのことでした。
軽井沢の手作りスイーツが、軽井沢をこえて、新しい出合いをいただけることに、感謝いたします。
きょう12月11日は「胃腸の日」なのだそうです。
胃腸の日、ときけば、なんとなくスイーツをおすすめしにくいかんじもいたしますが、それであれば、きょうお召しがありいただかなくていい、新顔をご紹介いたします。
お菓子の家、ヘクセンハウスがまた、さらに建ちました。
小さなハウスの、ココアバージョンが、新顔です。
小さなハウスは¥700です。
週末、軽井沢へお出かけの季節のおみやげの候補にしていただければ、うれしいです。