ありがとうにあふれる町から「コルリの2015マカロン屋のクリスマス市」その1ヘクセンハウスたち



ことし最後の3連休の最終日、きょう11月23日は勤労感謝の日。

花火の音をききながらいい夫婦の日がおわり、きょうは、軽井沢で多くのお店が今季の営業を終えられます。

軽井沢では、早いところが9月末、きょう、この次が11月末と設定され、ゴールデンウィークまで休まれる期間営業のお店があります。

きょうの軽井沢は「ありがとう」にあふれています。




クリスマス市のスイーツたちのご紹介をさせていただきます。

きょうは、「コルリ不動産」から・・・

かわりばえしないのですが、マカロン屋のヘクセンハウスたちです。



ことしは¥2500と¥700の、お値段は2本だてでスタートしています。

¥2500のハウスは、お味、形ともに2タイプあります。


かわりばえしないかんじなのですが、ことしは初めて、ハウスにも顔がつきました。

返すと、顔が。

うしろの正面になっています。

ハウスたちのうしろがすべて、スマイルに。

それが、ことしのプラスαです。



また、ことしは、かざりのマカロンの色を、淡く仕上げました。

ことしは、青い鳥の夢物語におつきあいいただいた年でした。


そんな夢物語を思い起こしながら、もっともっと、夢を感じるような、スイーツを表現したいと思いました。


一応、そんなコンセプトが、ことしのクリスマス市には、あります。


クリスマス市のサブレ生地は、この時季だけお作りしているものです。

ほんのりと、スパイスのかおりがします。

ノーマルな生地と、ココアの生地があります。

小さいハウスはノーマルのみです。



→こちらがココアのハウスたちです。



おとりよせも承ります。

「コルリ不動産」の調査では、小さなハウスは頑丈で、耐震実験、落下事件もクリアしています・・・



また、お店やプレゼントされる方のお名前などをお入れすることもできます。

どうぞご相談くださいませ。



マカロン屋のクリスマス市に、ことしもぜひ、おつきあいいただきたいです。


----------------------

お問い合わせ、ご注文は、

 

メール をご利用くださいませ。

 

  お電話でのご依頼は、
 (0267-41-0987)。
--------------------------

    店舗営業のない期間は、

メールでの対応でお願いいたします。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。