あたたかです。
陽射しもおだやか。
そして、3連休を控えた平日だからでしょうか、また、この通りは火水木曜日にお休みをされるお店が多いこともあるからでしょうか、とりわけ静かです。
ことしはオンリーワンダフルなフルオーダー、クリスマスケーキのテーマに結論を出したのは、今週、さまざまなオーダースイーツを作らせていただいていることが、あるのかもしれません。
「でき次第連絡を」とお約束したスイーツのギフトができました。
オーダーは、ベビーカーと、大きな毛むくじゃらの犬さんをともなった、町内のおふたりからでした。
赤ちゃんのご出生のお内祝いに送られるお荷物にお添えになるスイーツギフトを、ご依頼くださいました。
お名前を入れたお菓子に、いくつか別のお焼き菓子を加える内容。
赤ちゃんのお名前は「琳(りん)」さん。
どのように表記するか迷われたお客さまに、漢字と読みの両方をお入れするご提案をしました。
「リボンはピンクでもオレンジでも、女の子らしい感じで・・・それから、できれば、なにかりんごをモチーフにしていただければ」
赤ちゃんがりんさん、だからなのでしょうか・・・
理由がよくわからなかったのですが、きっとなにか、おありになるのでしょう。
毛むくじゃらの愛犬さんのことが気になって、おうかがいしてみると、12歳で、お名前が「りんご」なのだそうです。
そして、「うちは自転車屋をやっています」とご紹介くださいました。
りんごのモチーフを考えながらいるうちに、せっかくのオーダースイーツですので、よりお客さまらしさを、贈られた方が「そう!」とほほえんでくださるようなものがお作りできればと思いました。
そこで、自転車の形のサブレ、犬を連想させる骨の形のサブレ、そしてそれぞれにりんごをあしらうサブレを軸に、ギフトをお作りすることにしました。
そして、モチーフがあってもりんごを使ったスイーツがないのも面白くないので、サブレにアップルティーの紅茶葉を加えることにしました。
見た目もお味も、りんごがお楽しみいただけるようになっています。
りんさんと、りんごさんを囲まれる自転車やさんの、ギフトです。
「きょうかあしたか、とりに行けると思います」
ピックアップにお越しになるお客さまが、喜んでお受けくださるものになっていればと思います。