ハートフルなオーダーケーキお送りいたします


けさは5℃ほどの気温でしたが、夜明けから雨。

最高気温は10℃に届かない予報ですが、そのとおりになりそうです。

そういう日だからこそ、めしあがるケーキは心あたたまるハートフルなものを!

そんなスイーツをつくらせてくださるオーダーをいただいています。




おとりよせのご依頼は、ご常連のお客さまから。

「無理を承知で」と前置かれましたが、さくらのモンテビアンコを、ご主人のお誕生日にあわせて作ってほしいというリクエストでした。

おとりよせのケーキは、冷凍でお送りするお約束をしています。冷凍のものは、お召しがありになりたいときに、冷蔵にお移しいただくことができます。

ご希望は、お召しがりになりたいときに、その分だけお出しになりやすい、めいめいサイズのものでした。



さくらのモンテビアンコは、梅桃桜の素材を使ったモンブランです。

モンブランクリームはさくらの花と葉の入ったピンク色。シャンティやベースの台に、さまざまな梅、白桃、こけももなど、桃のつく素材を散りばめてお作りしているものです。




今回は、梅桃桜をさらに展回させて、3種類のさくらのモンテビアンコを、3つずつお作りすることにしました。3つずつとは、オーダー主のお客さまとご主人、1まわり小さなものは、お子さま用になっています。



「さいきん主人が元気がなくて」

お誕生日のお祝いとともに、なにかお励ましになるものをお作りしたいと思いました。

ケーキは…キティさんと、ハートのアイテムをプラスすることにしました。


昨年とことし、春に召し上がってくださったさくらのモンテビアンコと同じもの。

よもぎの台にこけもも、ピスタチオに、ほんのり梅酒の入ったシャンティ、さくらのモンブランクリームです。

子どもさんには、さくらのクリームをトップにしぼった、こけもものショートケーキのミニサイズをプラスしました。



カップに入ったものは、さくらのピンク色の生地に、黄桃、梅などの入ったシャンティを。




銀のものは、さくらの紅茶の台に、こけもも、ピスタチオ・・・

キティさんも、紅茶葉、リーフをつけたキティさんです。



モンテビアンコのお誕生日ケーキとともに、おとりよせ便に追加くださったのが、「軽井沢マカロン」の桃とシャンパン、ベリーニ。このお客さまのお気に入りのフレーバーです。

ベリーニは10ケのご注文でしたが、そのうちの5つを・・・キティさん仕立てにしてみました。

ハロウィン気分が残ってしまっているみたいですが、これもきっと、お励ましアイテムになるはず、と信じます。

このスペシャルマカロンにあわせて、いつものモンテビアンコもミニミニで、キティさんパーツ仕立てにおつけしました。




このたびは、オーダーをありがとうございます。

せいいっぱいのスイーツを、お受けいただければ幸いです。


----------------------

お問い合わせ、ご注文は、

 

メール をご利用くださいませ。

 

  お電話でのご依頼は、
 (0267-41-0987)。
--------------------------

    店舗営業のない期間は、

メールでの対応でお願いいたします。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。