雲のみあたらぬ空は秋のものですが、けさの最低気温は1℃でした。
10月のおわりからちょっとずつ、冬があいさつにやってきます。
本格的な冬の前に、寒い朝が何度かあって、11月になると、本当に1日だけ、不思議に氷点下になる朝があって、それからまたちょっと秋に戻る軽井沢を、2009年から、体感しています。
今秋さいしょの、タタンが焼けました。
先日、紫色のビーズがぶどう柄にぬいこまれたキラキラなカーディガンをお召しになったご町内から、紅玉をいただきました。
「だいぶ当たっているのよ」
この紅玉でタタンを焼いたのですが、このマダムがちょうどきのう、訪ねてくださったので、ひっくり返して仕上げて、お渡ししました。
けさ、コルリの留守番電話に、マダムのメッセージが。
ご連絡してみると、なんともうれしいリピートのご依頼でした。
「それから『あべさん』も5つ、一緒にいただけるかしら」
コルリはりんごの香りに満ちています。
りんごは、どうしてでしょう、この芳香は、ほかのフルーツでは感じられないものではないでしょうか。
いま、コルリには、4種類の信州りんごがあります。
秋の至極の香りを、お楽しみいただきたいです。