10月8日~ながの東急さまフェアで出合っていただけるコルリスイーツたち「ドゥミセックのとっておき限定」そして



おだやかに晴れています。

軽井沢は町あげての「紅葉まつり」のシーズンに、すでになっていますが、今月に入ってだいぶ気温が下がってきて、紅い木の葉が日ごとに少しずつ増しています。こんどの週末は3連休。

紅葉を少し、楽しめるお出かけになることと思います。



あさって8日から14日まで、長野駅前の百貨店ながの東急さま催事に出店させていただきます。きょうは、スイーツのほぼすべてと、出店に使う備品などを送り出す日です。



今回のフェアは「秋の信濃路めぐり」がテーマ。

ハロウィンな焼き菓子たち、いもくりかぼちゃと季節素材を使ったオーケストラシリーズの「軽井沢マカロン」、「くるみと山ぶどう」のおめかしパウンド。テーマにのったコルリスイーツがラインナップの目玉です。



ことしは6月末に4年ぶりに新宿の三越伊勢丹さまでフェアをさせていただきました。なんとなく、ラインアップが同じようになってしまうのは否めない、とは申さず、プラスαなコルリスイーツをご用意したいと思いました。



「まっさらなカトルカール」と「シフォンケーキまっさらなプレーン」も、またご紹介いたします。

あわせて、今回は思いきって、あのベジなコルリスイーツを2種類、準備しました。

ことしの夏、ご紹介した10種類の野菜を使ったスイーツがいろいろできました。

この10種類の野菜をふたたび集めて、ベジーなシフォンとベジーなガトーショコラを作りました。

「コルリの野菜畑」です。




まっさらなシフォンがあって、ベジーなシフォンがあるなら、ガトーショコラも、いつもはどうなの、となるはず。

コルリの定番ガトーショコラは、マカロンをあしらって「マカロン屋のガトーショコラ」として、ご紹介いたします。



いわゆるドゥミセックのラインアップは、このほか、「熟成フルーツケーキ」がございます。



お焼き菓子は、いつもの定番「サブレコルリのきほん」オリジナルスノーボール「コルリコロコロ」、「マカロン入りビスコッティ」。



そしてできれば・・・


きょう次第になっているスイーツたちはまた、ご紹介いたします。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。