「では、ショートケーキスタイルで!」
きのうお電話でご予約いただいたのが、きょうのケーキです。
最初はタルトをイメージされていましたが、大きく仕上がる方を選ばれたようです。
オーダー主のお客さまは、さとうさま。
こんどうさんというスタッフさんの、2週間の仕事が終わる、その「おつかれさま」と感謝をこめて、ケーキを贈りたいとお考えになったようです。
シフォンはショコラの生地のシフォンです。
ブルーベリーにかわってぶどうが旬を迎えていますが、紫色はシックながら、少ししんみりしてしまうので、あんずを使ったショートケーキにしました。
中のショコラを連想していただけるように、メッセージプレートはココアのマカロン、小さなチョコチップも飾りました。
黄色いハートもマカロンです。
コルリスイーツでよく使わせていただいている、マカロンをかかえたこのくまのサブレは、一応「さとうさん」という名前があります。
これは、最初にこのくまを使ったスイーツをお作りしたお客さまが、さとうさまだったからです。また、さとうさんという苗字は、たしか日本一人口の多い、つまり最も親しめるお名前かなと思っています。
夏の終わり。
感謝と「おつかれさま」はまた、お別れのときでもあります。
さとうさまのオーダースイーツは、サブレのさとうさんのスマイルとともに、こんどうさんなシフォン。
大切な機会にコルリスイーツをお選びいただき、感謝申し上げます。