きのう、お電話でご予約いただいたのが、きょうの特別なお誕生日ケーキです。チョコレートケーキで何か、というお話から、ガトーショコラのデコレーションを選ばれました。
ご相談とオーダーのお電話は、お父さまから。
きょう、ご子息が7歳のお誕生日になられるお祝いを、軽井沢で。
お名前とメッセージとろうそく7本、きょう夜のピックアップのお約束をしました。
お電話のあとから、かなり迷いました。
なにか、ほほえましいアイテムを添えたい、その何かが、思い浮かびませんでした。
アンパンマンはもう少し小さな子どもさん向け、キティさんはジョシ向け。
テディベアも、どちらかというと、女性好みです。
のりものも・・・いや、もしかしたら。
ひとまずは、土台部分のケーキで、7を表現することにしました。
焼きこみ、上のせと、あわせて7種類のフルーツを使いました。
信州の夏いちご、地場のブルーベリーはもちろん、完熟のプルーンも、季節の移り変わりに、もうすぐ主役になるぶどうも、マストです。
7種類がなにかは、どうぞお考えいただきながら、楽しんでいただければと思います。
けさ、一応サブレのくまを飾る方向でケーキの仕上げを始めながら、それでも迷っていたところ、オーダー主のお父さまからお電話がありました。
「受け取りなんですが、18時ごろを、15時ごろにできますか」
そこで、おうかがいしてみました。
「くまさんか、妖怪ウォッチか。ちょっと待ってくださいね」
電話のむこうで、どなたかに、ご相談くださったようです。
「妖怪ウォッチでお願いします」
マカロンで焼いたブシニャンと、時計の針、文字盤にほどこされている火の玉のようなシンボルたちを、カラフルにおのせしました。
土台がなんだか、もうわからないような、ケーキになりましたが、でもきっと、楽しんでいただけるのではないかと、信じます。
お誕生日おめでとうございます。
愛するみなさまと、大好きキャラとご一緒に、夏休みのご旅行先での思い出が、よりすばらしいものになればと、願っています。