信州産夏いちごの週末日曜日のオーダーケーキたち




毎朝、旬のいちごを仕入れて、勝手に信州産夏いちごの週末をすごさせていただいています。

きょう、日曜日は、ご予約いただいたオーダーケーキはすべて、このいちごを使いました。




ご予算¥1500という、小さなショートケーキは、ハート型に仕上げました。

3名さまで召し上がるとのことで、ハート型は、3等分しやすい形なのではと思います。



おふたりでご宿泊先で召し上がるという、シフォンケーキは、きょうはショコラバージョンのご予約もいただきました。

どちらもカップルで祝われるので、サブレのくまは2つずつになっています。




そして、アンパンマン・・・

「アンパンマンならやっぱりチョコのクリームよね」

よく、キャラクターケーキは顔の形にお作りすると、子どもさんが「アンパンマンを切らないで」と、カットがしにくいというお話をきくので、小さなキャラクターのパーツを飾るスタイルでお作りしてきたのですが、きょうのリクエストは、顔型。

アンパンマンの鼻、ほっぺと、まゆ、目も、マカロンで作りました。

メッセージを描いたマカロンは、お顔のパーツがかくれてしまうかんじになるので、サイドにあしらいました。



アンパンマンの土台は小麦粉を使わない、サンファリーヌショコラと、ショコラのクリーム。3枚にスライスしたスポンジに、あとはいちごをたっぷりとはさみました。


口どけのよいサンファリーヌと、フレッシュないちごで、真夏に召し上がるのにも、重くないチョコレートケーキになっていると思います。



軽井沢の週末にお祝いになる記念日のケーキを、コルリに作らせていただき、ありがとうございます。


信州の夏いちごを、ぜひともお楽しみいただきたいです。


「季節のトルテ」もいちごでお作りしています。

おひとつ¥220です。

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。