信州産のいちごは、マルメラータになりました。
マルメラータ(marmellata)とは、イタリア語でジャム。
イタリア語風に呼べば「マルメッラータ」ですが、そう、英語のマーマレードに響きが似ています。
ほんとうに、不思議に静かで、ただ暑い夏です。
きょうはまだ、おひとりのお客さまも、店に入られていません。
トルテにも、ショートケーキにもならなかったいちごたちが、びんにおさまりました。
軽井沢のその時その時の季節を、ぎゅっと閉じ込めて、じっくりと、楽しく振り返ることができます。
マルメラータは、「軽井沢マカロン」の核。
マカロンにサンドする中身になっているものです。
ひまわりが咲いています。
その横で、ツユクサも。ききょうも。
でも、あじさいも咲いていて、ヒメジオンも咲いています。
せみの声がきこえますが、ホーホケキョも聞こえます。
切ないほどに短い、軽井沢と春と夏は、ぎゅっと凝縮しています。
いつまで続くのでしょうね、と声をかけあっている暑さも、思い起こせばあっという間の日々となるのでしょう。
信州の夏いちご。
すべてマルメラータになってしまいました。
また仕入れに出かけます!