猪突猛進なおしらせ


「コルリさん」


おとなり近所や、店のある建物の管理をされている方が、入ってこられたのは、きのうの午後3時すぎでした。



「さっき大きな音がして、出てみたら、コルリさんのところの・・・」

きのう、このブログでご紹介したばかりの、看板のあるところの下の黒い鉄の板が、大きくゆがんではずれ、止まっていたくぎも抜けていました。



「いのししが出たって。ここを通りぬけたみたいですね」

「・・・・・・」

「さっきの音、気づかなかった?」

「ハイ・・・・・・どうしたらいいでしょう、これ。まずは大家さんにご連絡してみます。」


上の写真は、本来のものです。




大家さんに連絡している間に、管理の方も気にしてくださり、動いてくださいました。

「役場に連絡しました」



軽井沢にいのししがいるのは知っていました。いつだったか、自転車走行中に、小さなウリボーの兄弟たちがとことこと、林と林の間の車道を渡っているのをみたことがあります。

でも、今回は、大きないのししのようです。



「大丈夫。こちらでやりますからね」

鉄の板のゆがみは、少し元の方向へ直してみましたが、大家さんが、取りつけた際のご担当の方と相談して、修理をしてゆく方向を伝えてくださいました。



「まさにチョトツモーシンですね・・・」

おとなりのブラッスリーのシェフも出てみえて、笑っておられます。

「見つけたら、とっつかまえて、シェフに鍋にしてもらいます!!!!!」



「軽井沢町からお知らせいたします」

いのしし出没に注意を呼びかける、町のアナウンスが流れています。



旧軽井沢地区の車や人の往来の多いところには、こんな動物が現れることはあまりありません。

ですが、こういうことがありますので、ぜひ、どうぞお気をつけてお出歩きいただきたいと思います。


天災でも人災でもない、猪突猛進な出来事に、当惑していますが、それでも店は通常どおり、営業しています。


どうぞよろしくお願い申し上げます・・・・・!



----------------------

お問い合わせ、ご注文は、

 

メール をご利用くださいませ。

 

  お電話でのご依頼は、
 (0267-41-0987)。
--------------------------

    店舗営業のない期間は、

メールでの対応でお願いいたします。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。