7度めの記念日の「季節のトルテ」



東京新宿・三越伊勢丹さまへの出店のため、9日間休ませていただいたコルリの店を、開けました。





 

きょう7月2日は、コルリの7度めの開業記念日です。

きょうをまた、こうしてむかえられることに、感謝申し上げます。


ラベンダーがいい香りです。

青紫色の小さな花が、留守の間に開いて開いて、待っていてくれました。

「ことしは早かった」

きのう仕入れ先などお世話になっている方々を訪ねたりお問い合わせをしていたところ、地場のブルーベリーの収穫が例年より早く、採れ始めている話をうかがいました。


となれば・・・!



けさ桑の実を採ってきました。

桑の実は、地に落ちてしまう前、でもぎりぎりまで枝のもとで熟した実が、いちばん。

るすの間にやはり、もう十分に食べごろになっている実ができていました。




軽井沢の旬はむらさきの果実たちです。

「季節のトルテ」ができています。



きょうの主役はチェリー。

早熟のブルーベリーと、採れたての桑の実がのったトルテも。


ヤマトさんがみえました。

出店に使った荷物が戻ってきました。

さあ大忙しです!!!



気持ちを新たに。

静かな軽井沢時間のなかで、新たなスタートをさせていただいています!

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。