24~30日新宿・三越伊勢丹さんフェアで出合っていただけるコルリスイーツご紹介いたします(その2)

きょうはまた、最高気温が25℃をこえる予報の軽井沢です。

オーブンもコンロも火がついて、仕事場は温度を確かめたくないくらい、とにかくヒートアップしています。



きょうは三越伊勢丹さんでお目にかかえていただける、焼き菓子たちをご紹介します。定番のものばかりですが、初めて出合ってくださる方のために、ご説明をいたします。



ひとえに、信州の地粉、地卵を使った手作りが、コルリスイーツの特長です。




まずはサブレ、コルリのきほん。

鳥の形をしたサブレです。

この生地は「季節のトルテ」や「モンテビアンコ」のタルト台、NYチーズケーキの土台など、さまざまなところに使っている基本の生地です。これだけ焼いたものがおいしいので、「コルリのきほん」としてご紹介しています。

12枚入りで¥290です。




そして、オリジナルスノーボールのコルリコロコロ。

プレーンと紅茶、抹茶、ココア、カプチーノの5つの味のスノーボールが入ったミックスです。

くるみ、アーモンド、ヘーゼルナッツ、カシューナッツ、落花生、ココナツがそれぞれのお味のスノーボールに入り、食感も楽しめるものです。

このスイーツは卵を使用していません。

12ケ入りで¥430です。




そしてそして、コルリの超オリジナル「マカロン入りビスコッティ」です。

マカロンを散りばめて焼いたものです。


ノーマルと紅茶、ココアの3種類あります。

飲み物に浸して召し上がるのが一般的なピスコッティですが、コルリのビスコッティはそのまま食べておいしいように、お作りしています。

このスイーツには、乳製品を使用していません。

50g入りで¥380です。



それからサブレ「コルリの森のなかまたち」。

バター、砂糖、卵、小麦粉に2色のココア、それ以外のものは使っていないサブレです。

りす、はりねずみがおひとつ¥150、くまがおひとつ¥220です。



コルリの定番スイーツをミニサイズで集めた「おためしセット」もおすすめいたします。

サブレ「コルリのきほん」、「マカロン入りビスコッティ」、「コルリコロコロ」、「熟成フルーツケーキ」のミニサイズが入って¥500です。

この「おためしセット」は、楽しいパッケージを考えています。




お焼き菓子はお日持ちが1カ月以上。

常温でお持ち運びできますので、ちょっとしたお遣いものに便利です。


コルリスイーツをぜひとも、よろしくお願い申し上げます。


 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。