サブレ「コルリの森のなかまたち」


くま、りす、はりねずみ。

コルリの森のなかまたちを、サブレに。



定番のサブレ「コルリのきほん」は、鳥の形をしています。

「きほん」は、トルテや、NYチーズケーキの台など、さまざまなところに使っている基本の生地なので、「きほん」です。



この生地にココアや食紅を加えて色分けして、いろいろな形ある楽しいサブレができています。




これまで「コルリの森のなかまたち」も、この「きほん」の生地で焼いてきましたが、少し別のバージョンも。



信州の地粉、地卵にバター、砂糖。

「きほん」にはここに、アーモンドの粉を加えています。

ナッツのアレルギーや、子どもさんがより安心して召し上がっていただけるように、アーモンドなしでご紹介できればと・・・

そしてなるべく、添加物を入れない。食紅も使わずに、楽しい色合いがあるように・・・




見た目はもちろんですが、それでもやはり、おいしいのが一番です。

どなたにも喜んでいただけるスイーツを、もっと増やしたいです。



 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。