軽井沢メイドのオーダースイーツを花束のかわりに


「ブーケのかわりに、サブレを」

ご相談をいただいたオーダースイーツが、軽井沢を出発しました。




この週末、ご結婚祝いに集まられるお食事の席で、お祝いと、ご来賓に記念のおみやげにしていただけるような、サブレをオーダーいただきました。




テーマは、メーンの大きさなサブレに、「喜喜」の文字とお名前、メッセージ。

そして、新郎さまがお好きだというカッパのイメージしたサブレ。

 

それから、さくら、チューリップ、綿毛入りのたんぽぽ、すみれ、スイセン、パンジーの6つの春の花をそれぞれデザインした、ブーケにかわるサブレ。




ご結婚されるおふたりは、台湾国籍の新郎さまと、日本の新婦さま。

「喜喜」の字は、中国の慶事で使われることばです。

また、慶事には赤が使われるので、メーンのサブレは、赤を取り入れたもの、というリクエストをいただきました。



サブレ「コルリのきほん」の生地がベースになっていますが、ご参加のおひとりにピーナッツのアレルギーがおありになるので、今回はアーモンドプードルを使わず、かわりに米粉を入れた特製生地でお作りしました。

ブライダルといえばライスシャワーというアイテムがあります。米粉づかいは、なんとなくそのイメージを出していただけるかもしれません。


メーンのサブレのカップルの鳥にあわせて、花のサブレのパッケージも、裏をかえすと、赤いハートをあしらった2羽の鳥がみえるようになっています。



オーダー、ありがとうございます。



軽井沢でも、道端にたんぽぽやすみれが、家々の庭に、チューリップ、スイセン、パンジーが咲いています。

そしてとうとう、さくらも、開き始めました。


----------------------

お問い合わせ、ご注文は、

 

メール をご利用くださいませ。

 

  お電話でのご依頼は、
 (0267-41-0987)。
--------------------------

    店舗営業のない期間は、

メールでの対応でお願いいたします。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。