ねこ派なコラボスイーツが・・・



22日。今月のねこの日です。


今週末から今季の営業をスタートされる軽井沢・追分にある「油や」さんで、ねこ派なコラボスイーツが、早ければオープンの25日から、ご紹介できそうです。




25日から7月末まで期間フェアをされるクリエーター「元祖ふとねこ堂」さんは、ねことお菓子、遊びをテーマにデザイン、アートな作品をつくられれている方です。コルリのお客さまでもあるプロデューサー、「風呂猫」「猫町」さんから、コラボスイーツのお話をいただいて、お話が進んできました。




平日は会社員、東京が拠点の「元祖ふとねこ堂」さんとは、メールのやりとりが大半で、先日やっと、はじめましてのお打ち合わせが。




「元祖ふとねこ堂」さんをイメージして、お取り扱いいただけるかもしれない、可能性を考えながら、さまざまなスイーツができました。

和なイメージのある作品が特徴なので、あわせて、サブレも、サブレ「コルリのきほん」をベースに、信州地粉に、従来のアーモンドプードルではなく、米粉をあわせ、むらさきいも、かぼちゃ、よもぎ、抹茶、2色のココア、そして竹炭で色分けした、和素材主役のサブレを作りました。


描かれているねこたちの表情を、描き入れてみたのですが、やはり難しいです。

お顔は描かないで仕上げるものになりました。



自然の色でできた、切手なおやつ。

これは、「元祖ふとねこ堂」さんのポストカードとともに組み合わせて、ご紹介することになるようです。

さいしょ切手の「82」円を描き入れたのですが、「22はどうですか?」と、元祖ふとねこ堂さんのアイデア。




そして、これはお色見本につくった8色のねこ型サブレですが、もしかしたら、これも・・・



そしてそして・・・



まだまだ、形になりそうな、ねこ派なコラボスイーツが生まれそうです。

ねこの好きな方も、そうでなくてもきっと、おためしいただきたくなるようなものが、きっと。



どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。