店休日をいただいています。
わが家のベランダで、妹マミーナが育てているいちごの、花が開いています。「このいちごはね、花がピンク色なのよ」
きょうはわが家の最寄りのスーパーが、折り込み広告で「いちご1パック¥298」。わが家の最寄り駅のスーパーに寄ったら、いちご1パック¥210、2パックなら¥398。
どちらも、とちおとめでした。
手元のいちご品種別うんちくメモによれば、栃木県がほこるとちおとめは、「東日本で多く流通。甘みが強く、日もちする」とあります。
休日おやつは、シフォン生地で作ったショートケーキです。
このいちごは、さがほのかです。
「甘みが濃く、果肉がしっかりしている」のが特徴なのだそうです。
さちのかさん、です。
いちごのショートケーキ。
使ういちごの、それぞれの魅力を出せるように作ることも、大事なのでしょう。
信州、軽井沢のいちごで作るスイーツも、もっともっとご紹介してまいりたいです。