いまさらスイーツもできています



春を感じる週末がやってきています。

春休みのお出かけに、軽井沢へ。

もし、コルリをみつけてくださったら、信州の地粉、地卵を使ったコルリスイーツをぜひ、お土産の候補にしていただけたらと思います。



この時季ににどうしても、ご紹介したくなって焼いてしまうコルリスイーツ。

「いまさらシュトーレン」がまた、できています。



この冬に召し上がらなかった方や、シュトーレンスキン好きな方に、ぜひお召し上がりいただきたいです。



今回の「いまさらシュトーレン」は、黄色いかんきつたちを使った、幸せの黄色いハンカチならぬ、幸せの黄色いかんきつです。

レモン(国産、伊シチリア産)、ルビーグレープフルーツ、オレンジ、みかん、たんかん、いよかん、かぼす、きんかんを、果汁や自家製ピールにして折り込んで焼いています。

自家製マジパンには、オレンジや黄色、緑色のマカロンを散りばめた、マカロン屋仕立てです。



おためしやすさとおもとめやすさを重視して、¥550と¥330の2サイズです。

シュトーレンはお味がなじむまでに10日から2週間ほどかかります。

このシュトーレンたちは、エイプリルフールごろから、お召し上がりの食べごろになります。




「いつもね、なにかお菓子があると、分けてくれる母なのに、こちらのシュトーレンを持って行ったときは、分けてくれなかったの。きっと、おいしかったからだと思うわ」

店を訪ねてくださった方が話されていました。


「きっと、それは・・・小さすぎて、お分けになるほどもなかったのかも、しれません」


いまさらですが、軽井沢シュトーレン。

お日持ちがして、お持ち運びもしやすく、おもとめやすいとっておきです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


----------------------

お問い合わせ、ご注文は、

 

メール をご利用くださいませ。

 

  お電話でのご依頼は、
 (0267-41-0987)。
--------------------------

    店舗営業のない期間は、

メールでの対応でお願いいたします。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。