謝恩会に「さくらさくコルリスイーツたち」


氷点下になる時間が少なくなってきました。

気温が5℃をこえ、今週は10℃まで。

鳥の声がきこえはじめました。




コルリを思い出してくださり、謝恩会スイーツをご用命くださったお客さまのおとりよせ便が、軽井沢を出発します。




ご相談しながら、スマイリーなさくらをモチーフに、さくらさくコルリスイーツのギフトができました。



サブレ「コルリのきほん」をさくらたちに、そしてコルリコロコロ、マカロン入りビスコッティもギフトにあわせて小さなパッケージに。

そして、「手焼きバウムクーヘン」を添えて、おつめあわせになりました。



箱には、おしながきをまるめて入れました。

そう、謝恩会といえばご卒園、ご卒業、といえば、そう、ご卒業証書をイメージしてみました。




ピンクのさくらとともに、オレンジ色のうめのような花をあわせた2種類の花のスイーツギフトもできました。




ご依頼は、ご卒園されるふたごのお母さま。

ふたごさんがいつも、ピンクとオレンジの髪留めをそれぞれおつけになっていたことから、ピンクとオレンジをつかい、ふたごさんのお名前と、「ありがとう」のメッセージをお入れしたスイーツギフトをオーダーくださいました。




2つの花をあしらったサブレ。


そして、「手焼きバウムクーヘン」のギフト。

バウムはおひとつドン、でもよかったのですが、ふたごさんですので、お2つにして、ふたごさんらしさのあるギフトを考えました。




オーダー、ありがとうございます。


大切な機会のおくりものをつくらせていただき、感謝申し上げます.


 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。