エシレなコルリスイーツでヴァレンタイン、ホワイトデーはいかがですか?


マカロン、サブレ、レーズンサンド、フルーツケーキ、バウムクーヘン。
材料をすべて、フランスのAOC高級バター、エシレで作ったコルリスイーツを、また、またまた、ことしもご紹介いたします。


エシレなコルリスイーツはこれまで、年頭にあわせて作ってきました。
3回目のことしは、エシレを「初買い」して、ヴァレンタインとホワイトデーにあわせて、お楽しみいただけるようにしました。


きょうは、ちょうどヴァレンタインデー1カ月前です。ここでお見せするのは、「冬眠」前に、ご紹介・撮影用に作ったものです。ご利用日にあわせて、店頭ピックアップ、おとりよせが可能です。



まずは、軽井沢マカロン「エシレとトリュフのしおバニラ」のギフト¥700(4つ入り)です。
しおバニラのマカロンのバタークリームをすべてエシレで作った特製版ですが、4つのうちのひとつが、高級食材で知られる黒トリュフ入りという、スペシャルな軽井沢マカロンです。
昨年は4つ入り¥850でしたが、ことしは4つのうちの2つが、ひとまわり小さなマカロンにして、お求めやすくしました。
マカロンのお日持ちは、冷蔵5日間です。

「エシレとトリュフの『あべさん』」もございます!

こちらは、¥500です。

昨年は赤いハートでしたが、ことしはピンクのハートになっています・・・


「手焼きバウムクーヘン」も、昨年より少し小さくして、¥450にいたします。バウムのお日持ちは、常温で10日をお願いしております。



「熟成フルーツケーキ」のエシレ版は、ことしはさらに、おすすめです。
コルリの熟成フルーツケーキは、ミンスミート仕込み。りんごの時季に炊いたミンスミートは、半年以上ねかせたものを使って焼き、焼いてから1カ月以上ねかせたものを、お渡ししています。
エシレなフルーツケーキは、ミンスミートもエシレ使いで、別に炊いています。
今回のエシレなミンスミートは、実は信州りんごではなく、青森で有名だという、「奇跡のりんご」を使ったものです。
奇跡のりんごとエシレをあわせた、エシレなフルーツケーキは、ぜひとも、お試しいただきたい限定バージョンになっています。
フルーツケーキの賞味期限は、無限です。店では1カ月の日付けをおつけして、お渡ししておりますが、お客さまごとに、さらに何カ月も熟成を楽しみながらお召し上がりいただいている、不思議なスイーツです。



オリジナルレーズンサンド「コルリウィッチ」は、エシレで仕込んだサブレ「コルリのきほん」にエシレなバタークリーム、ワインで煮たやまぶどうとくるみの信州素材をサンドしたスイーツです。
こちらはことしは、おひとつ¥135。4つケース入りギフトが¥600です。
お日持ちは冷蔵5日間です。




そして、ことしも、エシレなコルリスイーツをすべてお入れした「エシレなおひとりさまコルリスイーツセット」もございます。
エシレとトリュフのしおバニラのマカロン、サブレ「コルリのきほん」のミニパッケージ、コルリウィッチ、ミニサイズの「手焼きバウムクーヘン」、「熟成フルーツケーキ・エシレと奇跡のりんご」のカットがそれぞれ入って¥800です。



おとりよせもうけたまわります。
現在「冬眠中」ですので、店頭お渡し、ならびに発送は2月10日から15日と、3月10日以降でしたら可能です。


贈りもの、ご自分へのごほうびスイーツに、ぜひともご検討いただき、どうぞお問い合わせご相談くださいませ!

ヴァレンタインスイーツは、これからも、ほかにも、ご紹介してまいります。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。