マイナス4℃の朝は、窓が凍って開けるのにぐぐっと力が要りました。
待ちに待った、ボージョレー解禁の日です。
コルリでは毎年、ボージョレーを使った軽井沢マカロンをご紹介しています。
きょう、これからボージョレーを買いに出かけて、仕込み。
あすから、ボージョレースイーツを解禁いたします!
紫色のマカロンが焼けました。
ボージョレーを飲ませるために、からっからに乾かした巨峰たちがスタンバイしています。
(横にある空のボトルは昨年のボージョレーのものです)
ボージョレーで煮た巨峰をはさんだマカロンは、恒例の「ボージョレーを飲んでしまった巨峰」です。
ボージョレーは、ほかにも、季節のコルリスイーツになります。
いずれも、完全に加熱してしまいますので、子どもさんでも、アルコールがだめな方でも、大丈夫です。
コルリスイーツをお取り扱いくださっている中軽井沢セルクルさんでは、きょうから7種類のボージョレーをグラスでも召し上がれるそうです。白のボージョレーもあるとのことです。
ことしのボージョレーの輸入量はピークだったころの半分ぐらいだと、報道されていました。たしかに、ものすごいブームだったころが、ありました。
そんななかで、軽井沢に届く貴重なボージョレーを、コルリスイーツで、んみなさまでお楽しみいただきたいと思います。
少ししたら、仕入れに出かけます。
さあ今日も、今夜も、ボージョレーとじっくり残業いたします!
「ボージョレーを飲んでしまった巨峰」のマカロンはあす解禁です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。