日の出前、マイナス3.2℃までさがったそうですが、きょうは3日ぶりに最高気温が10℃をこえそうな軽井沢です。
「軽井沢シュトーレン」を焼き始めました。
この第1段は、「ことしも」とお声をかけていただいた中軽井沢ハルニレテラスの「CERCLE(セルクル)」さんに置いていただくシュトーレンです。
セルクルさんは、ワインとデリが楽しめるレストランとショップエリアのあるスポット。コルリの焼き菓子「コルリコロコロ」をいつも置いていただいています。
セルクルさんに合うシュトーレンとして、内容は「ワイナリーの信州ぶどうたち」。
ワインで煮た巨峰、山ぶどう、赤ぶどう、2種のレーズン(カリフォルニア、サルタナ)。5種類のぶどうにくるみをあわせてシュトーレン生地に織り込みました。
そう、「季節のトルテ」にきのう合わせてのせたものです。
包み込む自家製マジパンは、山ぶどうとワインをあわせて、ほんのり紫色になっています。
コルリの店でご紹介するシュトーレンも、そろそろ・・・
ことしは2種類を考えています。