やはり今年も晴れた「文化の日」。
正午の鐘が鳴っても、まだコルリにはどなたのご来店もありません。
これが、現実です。
期待以上も以下もなく、静かに3連休の最終日をむかえています。
おととい、きのう。
「イベントに参加されるってみたけれど」
「マルシェのお菓子はどうなったの?」
「¥100ショコラと¥100フロマージュを」
ブログをご覧になってくださっているご常連のお客さまがたが、訪ねてくださいました。しまいこんだスイーツたちを、出しました。
この連休ではじめてコルリをみつけてくださったお客さまとの出会いも、うれしい出来事でしたが、何よりも、ご常連のお客さまに、励まされました。
コルリは軽井沢でみつけることのできる、小さな青い鳥です。
コルリは、そんな青い鳥の名前をつけた菓子店です。
コルリをみつけてくださった方が、幸せな気持ちになっていただけるような、ハッピースイーツをお作りしてまいりたいという、コンセプトです。
でも、コルリにとっての青い鳥は、コルリを思い出してくださるお客さまだということを、またさらに、確かめさせていただいています。