マカロン屋のテディベアな金曜日のおとりよせオーダーケーキ「ももちゃんのおうちのアニヴァーサリー」



10月24日。きょう、お客さまにお渡ししたコルリスイーツたちには、数えてみるとトータル76のくまのサブレがのっていたことになります。
こんどの10月27日は、「テディベアズデー」なのだそうですが、きょうはなぜか、コルリのテディベアズデーになりました。

きょうの夜に祝われる記念日のケーキです。
サープライズなおとりよせなので、ケーキが届くころにご紹介いたします。


ももちゃんに

きょう10がつ24にちは、ももちゃんのママのおたんじょうび。そして、ももちゃんのママとパパの3かいめのごけっこんきねんびです。
ももちゃんのパパから、ちょっとまえに、ママにひみつでケーキをつくっておくってくださいと、オーダーをいただきました。


ももちゃんのおうちには、これまでいろいろなスイーツをおたのしみいただいているので、こんかいは、いままでにももちゃんもママもパパもめしあがったことのないケーキをかんがえました。
お父さまには「かわいいのを」と、リクエストをいただきました。


なかは、いちごやフランボワーズをつかったムースとスポンジ、ピスタチオのムースりーヌとスポンジをつかったドームになっています。
バラいろのマカロンと、ももちゃんのおうちのみなさまをサブレにして、かざりました。


くまのサブレは、なつにかるいざわへいらしたときに、ももちゃんようだけにひとつ、くまがのったトルテがあったのをおもいだしてくださるかとおもいます。



パラいろのマカロンも、ももちゃんのママが、ごけっこんしきのときに、とくべつにたのんでくださったマカロンタワーのときのおいろです。


おたんじょうび、ごけっこんきねんび、おめでとうございます。
そして、すばらしいおいわいのケーキをつくらせてくださって、ほんとうにありがとうございました。



おとうさまとおかあさまに、どうぞよろしくおつたえくださいませ。

かるいざわのマカロンやより


 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。