きのうトルテをお求めになり、「あしたは何時に開くの?」とご質問くださったお客さまが先ほど、トルテとともに、帰途につかれました。
「季節のトルテ」は、軽井沢ご滞在中に楽しまれ、お帰りの日にお土産にお持ち帰りくださるお客さまがいらっしゃいます。
「新幹線スイーツ」「ドライブスイーツ」。
旅のお帰りのおともにしていただけるとは、本当にうれしいことです。
きょうは、ブルーベリーのトルテだけを、記念撮影。
粒の直径が3㎝弱。どの粒も2㎝をこえる、ぶどう勝りです。
9月のはじめに、まあなんとも小さなブルーベリーたちを仕入れたとき、その粒の数を数えながらトルテにしたのを覚えています。そのときは1つのトルテに26~30粒のブルーベリーがのりました。
きょうは逆に、9粒でもりもりになりました。
こんなとてつもないブルーベリーには、ことし、いえ、この先も含めて、出合えないかもしれないと思いました。
でも、このトルテを選ばれたお客さまには、また出会わせていただきたいと思っています。
数日あけて軽井沢に戻ったせいで、寒さを強く感じるのかと思いましたが、気象協会さんのページを見てみたら、けさ6時の気温は1・0℃だったとのことです。
紅葉がいいかんじになってきました。
どうぞ、軽井沢へお出かけくださいませ。
お出かけの際は、お召し物に十分ご注意くださいませ。
そして、ぜひ、コルリで「季節のトルテ」をみつけていただければと思います。