とびこみオーダー、ありがとうございました! そして



おうかがいしていたくじらのお客さまのご来店時間の前に、足りないものの買い出しに出かけて戻ってきたら、店の前でお客さまがお待ちになっておられました。


「ホールケーキはありますか」
「これから作るとしたら、どれぐらいでできますか」
「スポンジがチョコレートってできますか?」

40分いただいて、お渡ししたのは、ココアのサンファリーヌ生地で仕上げたショートケーキです。
オーダーは、メンズな3名さま。でも、お誕生日が女性なので、飾ったくま。
「かわいい」。
おつけしてよかったです!



このケーキができた後に、くじらのお客さまをお迎えして、お見送りすると、若い女子なお客さまがおふたり、入られました。


「ホールケーキはありますか」
「なにができますか」
「どれぐらいでできますか」

「6時までにご用意します!」
こちらも40分で、シフォンを仕上げました。


当日のとびこみオーダーも、いただいた時間をフルに使って、お作りいたします。いただくお時間の間に、ご来店があると、その接客をする必要があるため、その時間を想定してとりかかるのですが、きょうは製作中のご来店がなかったので、写真を撮る時間が少しずつ、残りました。


オーダー、ありがとうございました。
お作りできてよかった、間に合ってよかったです。



そして、きょう。
その買い出しに出ようと自転車を動かしたところ、何か様子が変。
パンクかと思ったのですが、車輪のゴム輪ともうひとつの輪が、はずれてしまいました。

「タイヤを注文して取り替えるか、でも、中古で探して自転車を買う方が安いかも」

自転車に乗れなくなったので、雪の日以来、2キロ先まで歩いて買い出しをしてきました。

2013年の春から愛車にしていた青いMTB。1年半、毎日平均4キロほどを走ってきました。軽井沢の店を休む冬の間を除いても、考えてみたら、1500キロ以上を走ったことになるのですね。


9月最後の土曜日は、とびこみオーダーと、とびこみ事案で、うれしいやらどうしようやらで、終わろうとしています・・・

----------------------

お問い合わせ、ご注文は、

 

メール をご利用くださいませ。

 

  お電話でのご依頼は、
 (0267-41-0987)。
--------------------------

    店舗営業のない期間は、

メールでの対応でお願いいたします。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。