毎年さまざまにご紹介しているハロウィンなコルリスイーツたち。
その軸になっているのが、1PC¥330のサブレです。
そのなかでも一番の顔、一番人気が高いのが「かぼちゃ3兄弟」。
ことしももちろん、一番多く焼いて、ご紹介しています。
かぼちゃ3兄弟はかぼちゃ、抹茶、ココアで色分けした3色使いになっています。大、少し小さめ、それよりもう少し小さめの3サイズのサブレを組み合わせています。
次もおなじみの「おばけとこうもり」たち。
こちらも定番になっているのですが、ことしは新フレーバーのにんじんを加えた3色。むらさきいも、よもぎ、ココアだった昨年までは寒色な仕上がりでしたが、ココアをにんじんに変えて、明るい3色になりました。にんじん、むらさきいも、よもぎ。ちょっとベジーな、ヘルシーな3フレーバーのサブレです。おばけとこうもりがそれぞれ2つずつ入ったパッケージです。
そしてこちらは、毎年少しずつ変わっている、ねこ使いのパッケージ。
魔女の友達、ねこ。ことしは大小のねこに、大小のコルリバードを組み合わせて、「ねコルリ(ねこ+コルリ)」になりました。
「かぼちゃ3兄弟」「おばけとこうもり」「ねコルリ」。
お1つ¥330ですが、ことしはさらに、楽しい特典を考えてみました。
1PC¥330、10PCおまとめ買いでしたら¥2014。
よりハロウィンらしく、お客さまをおむかえしたい考えです。
コルリのハロウィンスイーツの特徴は、楽しさとナチュラルさ。
サブレはかぼちゃ、にんじん、むらさきいも、よもぎ、抹茶、ココア、そして奈良吉野の竹炭を使って色分けして焼いています。
すべて自然の色です。素材ごとに違うお味もそれぞれにお楽しみいただけます。
サブレはノーマルを加えた8色を使って、ほかにもまだまだございます。
「コルリたち」¥220
定番のサブレ「コルリのきほん」と同じ型ですが、お味も風合いも全く違うコルリたちをあわせたパッケージです。
こちらは、ことしの新作「コルリと長野と軽井沢」¥200
軽井沢のところにポイントをおいた長野県の形のサブレに、コルリをプラス。
コルリと、コルリのいる軽井沢と、軽井沢のある長野県を、ひそかにPRしているパッケージです!
そして、小さな黒ねこ。
さらに小さなハートと組み合わせて¥110です。
黒ねこたちは主に、「おためしセット」に入っています。
この黒ねこは、米粉使いの、また少し風合いの異なるサブレ生地に、竹炭をあわせたものです。
ハートと口の部分はビターなココアのシガー生地で線描きして焼いています。
ハロウィンスイーツのご紹介はまだまだ続きます。
どうぞよろしくお願い申し上げます!