マカロン屋のキティさんな新スイーツ「おとりよせもできる小麦粉不使用のショートケーキ」そして


1974年生まれ、ことし40周年のキティさんをマカロンに、サブレにして、ご紹介しています。


キティさんの名字は「ホワイト」さん。
粉の色が出て、平面なサブレより、白くぷくりとあがるマカロンの方が似合うかんじです。
やはり白い肌で、キティさんの形のショートケーキを作ってみました。


キティさんのプロフィルをみると、「りんごが好き。とりわけお母さんの作ったアップルパイが好き」とあります。
「軽井沢マカロン」の「40周年のキティさん」は、アップルパイのマカロンになっています。
まだ紅玉がとれない時季なので、早生の少し緑の多い信州りんご「祝」を使っておつくりしています。

その「祝」を使い、ナッツと紅茶をあわせた小麦粉不使用のスポンジで、キティさん型のショートケーキを作ってみました。
目、鼻、ひげはマカロンでできています。

ただこの形なので、TO GO可能にするにはどう納めるかが課題です。
解決しだい、おとりよせも含めてON SALEしてまいりたいと思います。



少しずつ軽井沢を歩くお客さまが減ってきました。それでも、夏の休暇に、全国から。そして、海外からのお客さまもお迎えしています。


「These're all our handmaid & "karuizawa" sweets」
「We are 12. 12 macarons you like, please」
「Would you know "Kitty san"?」
「Oh, sure!」
「Would you like "Kitty san"? Her profile says that she likes apples and apple-pie especially her mother makes. So, red one is apple-pie fravored macaron. The other "Kitty san" is salted butter& vanilla」
「Yes!」

キティさんのインターナショナルな人気パワー。
お祝いしつつ、あやかれたらと願っています。

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。