軽井沢パッション、そして



実は育ててきたパッションフルーツの苗が、実をつけました。
その実がひとつ色づいて、10日ほどたったけさ、茎から離れました。


軽井沢でパッションフルーツなんて、と思っていたのですが、軽井沢でパッションは実るかどうか・・・


ほんとうに実ったことが、何かを伝えてくれるような気がします。


「ショーバイはどうなの?」
ご近所さんに呼びとめられました。

「ショーバイにはなっていないままです」

「どうして続ける?」
「なぜやめない?」

「もう、それでもいいと思ってやっています」

「それでもいいわけないじゃないか。だめなのがわかっているなら今すぐにでも、やめて帰らなきゃ、あんた、本当に何にもなくなっちゃうんだよ」


いろいろな現実をかかえています。
シーズンを目前に、見通しがたったことは、このままでは、コルリのレジから来年のお家賃をまかなうことができない、ということです。


青い鳥、コルリは実在します。
そしてなにか、パッションのようなものがある限り、コルリは続きます。

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。