軽井沢・追分で5月からコルリスイーツをお取り扱いいただいています。
これまでコルリのいわゆる定番スイーツをお納めしてきたのですが、「なにか追分スペシャルなものを」と、試作サンプル作りとご意見交換を重ねてきました。
そして、本格的な夏を迎える前に、きのこ形に焼いたくるみのメレンゲ「追分きのこの里」そして、サブレ「コルリのきほん」のスペシャル版も、きのこ型でオーダーいただきました。あす、初の納品をさせていただけることいなりました。
追分地区はきのこで有名です。
ここ旧軽井沢地区でも、緑の中にまあなんともかわいらしいフォルムと、紅葉の葉に勝るほどの色合いのきのこたちが生え、萌えているのがみえます。
きのこのサブレにも、抹茶で色づけした緑を添えました。
特注スイーツで顔がないものは、最近めずらしいのですが、顔がなくてもかわいらしいのが、きのこの秀でたチャーミングポイントなのでしょう。
そんなきのこの軽井沢は、蛍の村になります。
あすから週末の夜、塩沢地区で、蛍めぐりが楽しめるそうです。
5年以上経ても、まだまだ未知の軽井沢です。
週末の軽井沢のお出かけスポットに加えていただき、蛍報告をうかがいたいです・・・!