きょうあす。ARTでJAZZなフェスティヴァルが軽井沢、おもに旧軽井沢一帯でひらかれます。
コルリはあす、カスターニエさんを会場に開かれる「アート&クラフトマーケット」に参加させていただきます。
出品スイーツたち。
焼き菓子の準備ができてきました。
まずは、「かえで香る信州素材のグリッシーニ」です。
ビールやワインもある会場。
甘くない、おつまみにもなりそうなものを楽しんでいただけるように、焼きました。
地粉にくるみ、信州素材にカシューナッツも加えた木の実入りのグリッシーニ。ほんの少し入れる砂糖は、メープルシュガーを使いました。
甘さはほとんどありませんが、このメープルの香りが、とてもいいかんじです!
こちらは、「白樺シガー」。
現在開発中のスイーツです。
きなことココアを使って、シガーの生地に色付けし、焼いてみているのですが、見た目が開発途上。
おためしスイーツとして、ご意見ご感想を期待してラインナップしました。
あとは「軽井沢スコーン」です。
スコーンはあす焼いて「朝焼き」をご紹介する予定です。
通常は4種類ですが、アレルギーの方もおられるそば粉使いを減らして、くるみ、紅茶、えごまと山ぶどうの3種類をおひとつずつ。3つ入りでまとめます。
焼いたその日が一番おいしいスコーンは、もっともライブ感のあるコルリスイーツです。召し上がっていただきたいです!
そして、サブレ「コルリのきほん」の特別版。
りすと音符、ト音記号、コルリたちをあわせたサブレです。
こちらは、おみやげにしていただけるようなスイーツとして、焼きました。
焼き菓子はすべて、音符と記号のサブレをつけて、どれでも¥200のパッケージになります。
どうぞよろしくお願い申し上げます!