梅の季節のいまさらスイーツ、そして・・・


好きなものはいつもそばに置いていたい、という気持ちが高じて、年中焼いている「いまさらシュトーレン」。
「冬にいただいたのがおいしかったから」
「この冬いただかなかったから」
そんなお客さまが手にとってくださるスイーツになっています。
先月おかげさまで完売御礼いたしましたので、また焼きました。


「いまさら」なシュトーレンですが、作るなら季節をとり入れて。
今回は、軽井沢特産の花豆と、梅酒を作ってくれた和歌山育ちの梅。
プラス、あずきも入れました。
マジパンは抹茶と挽きたての新茶を入れたグリーンです。


「梅の季節のジャポネーゼ」たち。
おためしに選んでいただけるように、小さめの大中小サイズにしました。


入梅。


あと5日ほどでお味がなじんで食べごろになります。


きのうから雨、雨、雨。
あすの軽井沢ウェディングに、お二組のお客さまがコルリスイーツをご用命くださいました。

プチギフトとお引き菓子を頼んでくださったお一組のお客さまは、会場へのお届けがご希望。
リクエストは茶のリボン。青を多く使ってきましたが、このブラウンもいいかんじです!


雨がやまないので、箱にナイロンをかけてイケアバッグに入れて、かっぱの上下を着て、お届けしてきました。
ご用命スイーツは70ほど。無事、届いています!

そしてあとは、もうお一組のお客さまのピックアップをお待ちするのみ。


雨と霧のきのうは、結局ノーゲスト。
きょうもまだ・・・

よくわかります。
雨の日にスイーツを持って歩きたくないですよね。

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。