今夜、東京・南青山でひらかれるシャンソンのコンサートライブに、とっておきのコルリスイーツをお送りしました。
5月の風に歌う、をテーマにした、東京、パリの2拠点で活躍されているREVEさんのコンサート。
お招きをいただいたのですが、うかがえないので、マカロンに、お花のかわりに、土台もすべて召し上がれるマカロンタワーを添えることにしました。
マカロンは2種類。
ローズシャンパーニュ、そしてシコレ(たんぽぽコーヒー)のオペラです。
時季をむかえるバラと、お祝い感のあるシャンパーニュ。
シコレはパリではスーパーなどでもどこでも気軽に手に入り、インスタントコーヒーのように身近に飲まれているカフェインレスの自然飲食料です。
季節感とパリの雰囲気を表してみたつもりです。
ドリンクをいただきながら楽しめる今夜のライブ。
夜の、大人なかんじも出しつつ、それでも、エレガントさにキュートさをたたえたヴォーカルさんのイメージから、少しPOPな線描きをしました。
赤と青を使ったのは、フランス国旗と日本国旗、そしてコルリの青も参加させていただけるように・・・。
マカロンにREVEさんのロゴと、おなじみの音符とト音記号とともに描いたのは、2色のタワーです。
赤は東京タワー、茶はエッフェル塔。パリと東京を表現してみたものです。
タワーの土台は、サブレ「コルリのきほん」と、それにココアをさしたもの、ココアの入ったサブレ・ブルトンの3種類のサブレです。いちごを加えたショコラで重ね、ショコラで被い、マカロンと、アダルトなココア地のコルリを飾りながらタワーにしました。
このタワーは、常温でおいておけるように仕上げてあります。
コンサートのあとも、しばらく飾っていただくことが可能です。
お花の方が無難なのだろうなと思いながら、それでもGOしてしまったマカロンタワー。でもこれ以上に、らしさを添えた贈りものを考えることができませんでした。
このたびは、お声をおかけいただき、ありがとうございました。
次は贈りものを持って、きっと、いえ、必ずおうかがいたします!