連休最終日の「季節のトルテ」



こどもの日のきのうは、午後から傘日和になり、雨は夜にたくさん降って降りきって、きょうは時折輝きを放つ五月空になりました。



4連休最終日の「季節のトルテ」は3種類。



ゴールデンウィークや夏の間は、店内で召し上がるお客さまの姿もあります。トルテの感触をじかにうかがうのが、どきどきだったりするのですが、お客さまとお話をさせていただきながらすごす時間は、思い出にさせていただいています。



おとなりの駐車場は、旧軽井沢で(たぶん)一番お得なスポットです。
軽井沢の駐車場は、1日料金。何時間とめても同じ「1日¥●●●」です。
ちなみに、おむかいの駐車場のきょうは「1日¥500」です。軽井沢銀座へ近くなると、¥800~¥1000が相場だったりします。

でも、面白いのが、この¥●●●が日によって違うことです。
おととい、きのうは「1日¥700」、きょうは「1日¥300」、お人の少ない平日は「¥250」の日もあります。
お値段設定からもわかるように、だいぶ静かな軽井沢です。


ゴールデンウィーク最後の日をいっぱいまで歩かれる方と、お帰りになられる方。そんなお姿を見送っています。

思い出にと「季節のトルテ」を新幹線スイーツ、ドライブスイーツにおもとめくださるお客さまが、ことしもいらしてくださるとうれしいです。

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。