ふきのとうとともに店休日をいただいて


まことに勝手ながら、きょう、あす、あさってと店休日をいただきます。
雪も舞った土日に続き、きのうも静かでした。店を閉じて、きのうのうちに東京へ帰りました。


帰京の際に悩むのが、もう出尽くしたおみやげアイデア。
軽井沢のおみやげものも、長野のおみやげものも、もう「う~む」。
店の残りものスイーツもおみやげにはなりません。
最近は地場のものをちょこっと。前回は野沢菜、今回はふきのとうにしました。


自転車に乗っている間にみつけた3つと、地元で求めたふきのうとうです。
これと、おそばを買いました。

こちらも信州素材たち
こちらも信州素材たち


ふきのうとうの中にショコラの生地を流し、焼いたスイーツをみたことがあります。なんとなく、これをスイーツにしてみたい興味もありますが、やはり、おかずでいただきたいかんじです。

めぎすは島根産なのだそうです
めぎすは島根産なのだそうです


スーパーで気になった「めぎす」もおみやげに加えました。
これでなんとなく、「天ぷら」な献立がみえてきました。

さくらの紅茶のパウンドのカットです
さくらの紅茶のパウンドのカットです

 

店休日をいただく理由は、まずは恥ずかしながらの歯医者さん。
そしてその前に、これからプログラマーのヒロさんに、4カ月ぶりにお目にかかりにお伺いします。

桜がまだ咲いているとは、思っていませんでした。

----------------------

お問い合わせ、ご注文は、

 

メール をご利用くださいませ。

 

  お電話でのご依頼は、
 (0267-41-0987)。
--------------------------

    店舗営業のない期間は、

メールでの対応でお願いいたします。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。