3月営業のおしらせ、そして

 


1月の後半から冬季縮小営業として、ヴァレンタインの期間のみ営業させていただいてきました。


あすの午後から営業予定ですが、留守中の水道や、大雪の日に完全に不具合がわかっている電気の調整の関係で、お客さまをおむかえできるのは、夕方以降になる可能性があります。


12日からはホワイトデーのスイーツのご提案もさせていただけるように、お客さまのご来店をお待ち申し上げます。


3月の営業予定です。
11~16日
17、18、19日はお休みをいただきます(歯医者さんのアポが・・・申し訳ございません!)
20日は午後より営業いたします。

 


「冬眠」中は東京の自宅から自転車で、自由が丘のパティスリーのお手伝いにうかがっていました。


きのうの夜、コックコートとエプロンとロッカーのカギをお返しし、お礼のごあいさつをしました。
「じゃあまた、来年」
冗談でも、そう声をおかけいただけて、お別れ気分を感じずに失礼することができました。


約2カ月間、こちらの都合をご理解くださり、通わせてくださったモンサンクレールさん、本当にお世話になりました。

 


辻口シェフに任されたスタッフのみなさまが、毎日午前6時から日付けをまたぐ時間まで、スイーツを生み出し続けておられます。
過酷にもみえる環境のなかで、実にいきいきと、そして厳しく、でも楽しく、仕事をされています。
年末からホワイトデーまでの繁忙期の補助業務をさせていただきながら、日本屈指のパティスリーの現場で過ごさせていただけた時間は、大きな学びの場であり、また夢をみているようでもありました。


そのモンサンクレールさんのマカロンたちです。


軽井沢へ戻ります。


 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。