クレープの日のミルクレープ

 

2月2日。
フランスではクレープを食べる日といわれています。


クレープを宙に放り投げて、受けた面で吉凶をみる「クレープ占い」のような習慣があるそうで、ナポレオンがその最初の主人公ときいたことがあります。


また、キリストがなくなってイースター(復活祭)をむかえるまで、お肉やお魚を食べずにすごす期間の前に、ごちそうを食べるマルディグラの日も、クレープを食べる日といわれていて、パリにいたころ、そんなクレープの日を体感したことがあります。


番外編なミルクレープができました。
クレープ生地の牛乳はコーヒーを出したカフェオレ風のもの。
クリームは2種類。
ショコラのガナッシュモンテと、やはりコーヒーと、少し洋酒を入れたパティシエールのディプロマット。
ここに自家製リコッタを加えながら重ねたものです。


 

ティラミスのような味になるかと思ったのですが、ショコラの主張が強くてちょっと予想外な味になりました。 やはり当面はヴァレンタインモードになってしまうかんじです。
さあ今日も、勉強の場に行ってまいります!

----------------------

お問い合わせ、ご注文は、

 

メール をご利用くださいませ。

 

  お電話でのご依頼は、
 (0267-41-0987)。
--------------------------

    店舗営業のない期間は、

メールでの対応でお願いいたします。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。