軽井沢マカロン「2014年30周年の初夢ロディ」シリーズ6種


おととしタツノオトシゴを描いたマカロン以来の干支マカロン。
ことしはイタリア生まれの馬のキャラクター、ロディを描いた6種類のマカロンを、本日よりご紹介しています。

 

赤い果実のロディ(フランボワーズ、ざくろ、りんご)
あんず色のロディ(あんず、パッション、マンゴー)
かんきつ色のロディ(レモン、ゆず、かぼす、すだち、パイン)
緑の果実のロディ(2種のキウイ、緑のぶどう)
ブルーベリー色のロディ(ブルーベリー、ブルーポピーシード)
むらさき果実のロディ(ぶどう2種、いちじく、カシス)


召し上がってみないとわからない、フルーティーな、フルーティフルなマカロンたちです。夢見るロディをイメージしています。


おひとつ¥180です。
よろしくお願い申し上げます!


 

ロディは1984年の2月14日が誕生日なのだそうです。
つまり今年、30歳。 12年に一度の馬年に、ロディを選んだのはそれが理由です。 ロディの誕生日のヴァレンタインまで、ロディ主役のスイーツたちをご紹介して参ります。
敬頌新禧。
よりうまいものを作る、うまくゆく・・・語呂合わせはいろいろあるようですが、元旦、願うところはただひとつです。
本年もどうぞ、青い鳥のいる菓子店コルリを思い出していただける機会をいただけますよう、心よりお願い申し上げます。

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。