日曜日の「季節のトルテ」

 

おだやかに晴れた日曜日。
訪れる方、歩かれる方が日ごとに減ってゆく、落葉の軽井沢です。

 

本日の「季節のトルテ」です。
巨峰、ブルーベリー、そしてマンゴーの3種づかいがおすすめです。


トルテに使える信州産の果物も、少なくなってきました。
信州ぶどうはまだ手に入りますが、その種類が限られてきました。


果物使いのトルテは春まで週末のみ・・・
そんな時季かと考えています。
今月いっぱい? 今年いっぱい?
決まりましたらおつたえいたします。

 

 

「そろそろ帰るよ」
「また来年ね」


数少ないお客さまと、あいさつに訪ねてくださるご近所やご常連をおむかえしています。


季節営業をされているお店は、早いところが9月末、続いて10月連休後、そして、多くが勤労感謝の日の週末で今季の営業を終えられ、春まで休まれます。別荘をお持ちの方も、そのタイミングで引き上げられる方が。


ひと冬別の場所ですごして戻った軽井沢で、この寂しさと、寒さを受け止められるか。
不安になる以前に、現実がもうやってきています。


 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。