店休日の県内出張・信州の街の幸とゆかりをたずねて

長野から松本へ移動中のバス車内では、お友だちお客さまであるドーギョーさんのお宅のスイーツたちを・・・
長野から松本へ移動中のバス車内では、お友だちお客さまであるドーギョーさんのお宅のスイーツたちを・・・

 

勝手ながらきょうまで店休日をいただいています。

 

長野と松本をたずねました。

 

 

 

ギョーシャさんとの打ち合わせといった用事ができたおかげで、お世話になったところ、夏秋に励ましにいらしてくださった方にお礼にうかがうことができました。

 

 

 

 

 

松本は街のいたるところに水が湧き出る湧き水の街です。多くの方々が飲み水に、生活に使われています。それぞれに異なる名水スポットが数多くあり、「名水めぐり」はすてきな散策ツアーになります。上高地で仕事をしていたころ以来、7年ぶりだった今回の松本訪問では、この「名水めぐり」をまちなか観光ボランティアさんにお願いして、約2時間マンツーマンでご案内いただきました。その間も、お菓子やさん、パン屋さんを通るたびに寄らせていただくかんじになり・・・
松本は街のいたるところに水が湧き出る湧き水の街です。多くの方々が飲み水に、生活に使われています。それぞれに異なる名水スポットが数多くあり、「名水めぐり」はすてきな散策ツアーになります。上高地で仕事をしていたころ以来、7年ぶりだった今回の松本訪問では、この「名水めぐり」をまちなか観光ボランティアさんにお願いして、約2時間マンツーマンでご案内いただきました。その間も、お菓子やさん、パン屋さんを通るたびに寄らせていただくかんじになり・・・

 

軽井沢にいつづけてしまうと見えないものがあります。

 

 

仕事場として選んだ軽井沢のある長野、信州はどんなところなのか。

 

そして、ほんの少しですが、みていなかったものがみえたり、気づいたりできるような気がします。

 

 

トモウシアゲツツ、ホボ「モグモグアルキ」ニ・・・

 

 

 

松本・縄手通りの夕景。手前は長野県といえば「牛乳パン」、牛乳パンといえば松本の「パンセ小松」さんの牛乳パンにはさまれているクリーム。この日「牛乳パン」は売り切れでした・・・残念
松本・縄手通りの夕景。手前は長野県といえば「牛乳パン」、牛乳パンといえば松本の「パンセ小松」さんの牛乳パンにはさまれているクリーム。この日「牛乳パン」は売り切れでした・・・残念

 

確実に申し上げられることは、いまはひとつ。

 

信州、いいところです!

 

下の写真たちにカーソルをあわせていただくと、画像の説明をお読みいただけます。

 

 

 

あすの午後から営業いたします。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

----------------------

お問い合わせ、ご注文は、

 

メール をご利用くださいませ。

 

  お電話でのご依頼は、
 (0267-41-0987)。
--------------------------

    店舗営業のない期間は、

メールでの対応でお願いいたします。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。