10月30日の夕方、お電話がありました。
きょう、軽井沢にお越しになり、旅先でお誕生日をおむかえになるお嬢さまのお誕生日ケーキのご相談でした。
巷でよくあるキャラクターケーキのご依頼、しかも経験のないトイストーリーが希望モチーフでしたので、お断りをしました。ほかにきちんと作られるケーキ屋さんがあるはずですのでと、おすすめしました。
でもきのう、またお電話がありました。
「やっぱりお願いします」
「ポテトヘッドとバスを」
「カラフルにしていただいてかまいません」
一発奮起、いわゆる巷のキャラクターケーキの要領で、キャラクターを作ることにしました。
いわゆる巷のキャラケーキは、大きく分けて2種類の作り方があります。
どちらも、黒系の地でふちを描き、中をぬりえのように色をさしていくのですが、チョコレート系と焼き菓子系に分けられます。